10/1キャッチ&クッキング活動情報をJR上田駅掲示板広告開始

10/2生態工房片岡さん他10名と夜の投網漁とあゆ、ブラックバスの試食会開催

10/9北天神町自治会親子バス釣り及びあゆとバスの試食会・講習会開催(長野放送、長野朝日放送、信越放送、上田ケーブルビジョン、テレビ信州、信毎、東信ジャーナル取材)

10/21千曲川フェスタにて上田千曲高校生ブラックバス料理試食会及び駆除PR会開催(長野放送取材)

10/24長野大学生とのバス料理研究会(上田ケーブルビジョン取材)

10/27・28上田地域産業展2017の展示会ブラックバスの駆除とバス料理の研究の経過をDVDにてアピールする

10/30上田千曲高校生バス料理発表会(長野放送、上田ケーブルビジョン、信毎取材)

11/11上田駅前学生サミットで長野大学生とブラックバス試食会・駆除の呼びかけを行う(上田ケーブルビジョン取材)

11/20東信ジャーナルにキャッチ&クッキングPR広告掲載

11/20横浜の大学生永沢さんが卒論に長野県の伝統的食文化と今の千曲川の現状を取り上げたいと親子で取材に来る

11/27料理研究家3名と第二回バス料理研究会を行う

1/22新メニューと二替わりメニューを料理家4名を動員して完成させる(新メニューは4月つけば小屋オープンにて発売予定

1/29キャッチ&クッキングの旗2種類と千曲川の文化継承の旗完成

1/29PRDVDとHP完成